ボイラー等の燃焼機器の燃料系配管へ「ボイラーアップマン」を装着することで燃料の燃焼効率がアップし、様々な効果が期待できます。
HC(炭化水素)・CO(一酸化炭素)の削減完全燃焼が促進される為、HC・COなどの有毒ガスを削除します。
ボイラーアップマンは、ランニングコストゼロという抜群のコストパフォーマンスで、半永久的な耐久性を持っています。
また、軽量・コンパクトな設計で、幅広い燃焼機器に対応することができます。シンプルな構造で耐久性に優れメンテナンス不要のため、長期間安心して使用できます。ボイラー等の燃焼機器の燃料系の配管に設置するだけでOKです。
ボイラー等の燃焼機器の燃料系の配管に設置するだけでOKです。
●ボイラー等燃焼機器の燃料系配管へ「ボイラーアップマン」を装着することで、燃料の燃焼効率がアップし燃料の削減効果が期待できます。
●完全燃焼が促進されるため、HC(炭化水素)・CO(一酸化炭素)など有害ガスを削減します。
BM-6の仕様
接続サイズ:1/8(6A)
寸法 L×φA:約 L 120mm×φ27
重量:380g
磁石数:6個
有効実内径:4mm
BM-8の仕様
接続サイズ:1/4(8A)
寸法 L×φA:約 L 120mm×φ27
重量:260g
磁石数:6個
有効実内径:6mm
BM-10の仕様
接続サイズ:3/8(10A)
寸法 L×φA:約 L 120mm×φ27
重量:260g
磁石数:6個
有効実内径:8mm
BM-15の仕様
接続サイズ:R1/2(15A)
寸法 L×φA:約L 156mm×φ36.4
重量:約870g
磁石数:12個
有効実内径:10mm
BM-20の仕様
接続サイズ:R3/4(20A)
寸法 L×φA:約L 120mm×φ27
重量:260g
磁石数:12個
有効実内径:16mm
BM-25の仕様
接続サイズ:Rc1(25A)
寸法 L×φA:約 L 300mm×φ75
重量:6000g
磁石数:6個
有効実内径:25mm
BM-40の仕様
接続サイズ:Rc1”1/4(40A)
寸法 L×φA:約 L 320mm×φ88.5
重量:9500g
磁石数:8個
有効実内径:38mm
BM-50の仕様
接続サイズ:Rc2”(50A)
寸法 L×φA:約 L 320mm×φ88.5
重量:7900g
磁石数:8個
有効実内径:45mm
耐熱温度 | 〜120℃ |
---|---|
主な材質 | 本体材質…真鍮・砲金マグネットシールド部…鉄 |
適用流体 | ガス(LPG・LNG)、油(作動油・ガソリン・軽油・灯油・重油) |
主な用途 | ボイラー等燃焼機器の燃費削減・排ガス抑制 例:温水ボイラー、蒸気ボイラー、温風ボイラー、給湯ボイラーetc/BM-65 ⇛ 一般家庭用ボイラー |
注意事項 | 本製品の取付における締付けトルクは、(3,5N・m)以下にて取り付けて下さい。(BM-8・10) |
注意事項 | 本製品の取付における共締め、共緩めは絶対にしないでください。製品破損の原因になります。 |
1. 平成25年11月6日から平成26年1月8日までの間。(2ヶ月間)
2. 同一ハウス内に2台のネポン社製ボイラー使用。(2年目の新ボイラー)
3. 燃料タンクはボイラーごとに分離。(重油タンク2台あり)
4. 設定温度 12℃。(朝2時間14℃)
5. 給油は毎回同じリッター量とし、燃料タンクの残量ゲージの高さにより、計量。
6. 南側にボイラーアップマンを装着。(山の斜面側でこちら側が低温となりやすい)
給油日 | 11月6日 | 11月26日 | 12月6日 | 12月16日 | 12月28日 | 12月31日 | 1月7日 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
南側(L) | 1,350 | 1,000 | 650 | 600 | 850 | 250 | 450 | 5,150 |
北側(L) | 1,350 | 1,000 | 650 | 600 | 850 | 250 | 450 | 5,150 |
60cm/150cm=約760リッター
約760リッター削減に成功! 削減効果 14.76%
ボイラーアップマン | A製品 | B製品 | |
---|---|---|---|
削減率 | 平均 10% | 平均 5% | 平均 4% |
導入コスト | ◎ | ◯ | △ |
メンテナンス | 不要 | 半年ごとのメンテナンス必要 | 不要 |
使用可能期間 | 半永久的 | 5年 | 10年 |
燃料系の配管に取り付けるだけでOKです。特に調整器(加圧ポンプ)近くがお勧めです。
メンテナンスフリーです。安心してご使用ください。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせに関しましては、お電話または下記のお問い合わせフォームよりお願いいたします。
※は必須項目です。